Shiori– Author –
-
夫婦関係
言いにくいことの伝え方 感情のケアから始める対話術
「言ったほうがいいのはわかってるけど、言いにくい」「我慢してるとモヤモヤする」部下や後輩を持つとそんな風に思うこともあるかもしれません。私もマネージャー職についたばかりの頃に、伝え方に迷うことがたくさんありました。「これ言ったらどう思う... Shiori
-
自己実現
「やりたかったことができない」を私が卒業した方法
「やろうって決めたのに、やりたくない」「やる気はあったのに、やりたくない」「昨日のやる気はどこへ?」昔は、やりたかったはずなのにできなくなることが多かったです。無理やり頑張ろうとするとアクセルを踏みながらブレーキを踏むような感じでした。... Shiori
-
親子関係
厳しい親に育てられた人だけがわかる「あるある!」と自分が欠けている感覚
厳しい親に育てられた人だけがわかる「あるある!」をまとめてみました。私は母が厳しくて「もし他の家の子だったら…」なんて思ったことは一度や二度ではありませんでした。親が厳しいと案外、その後の人生にそのことが響くんですよね。「他の人に比べて経... Shiori
-
覚醒・悟り
夢中になれるものの見つけ方「これだ!」と思える答えが欲しい人へ
興味のあることは色々あるけど「どれも夢中になれない」「なんか違うんだよなぁ」「そこまでじゃないんだよね」って思ってしまう。「これだ!」って思えない。そんなふうにずっと感じてきました。色々試すうちに「私は自然が好きだって思ってるけど、本当... Shiori
-
自己実現
「やりたかったのにやりたくない」自己矛盾を引き起こす3つの理由
「あんなにやりたかったのに、なんでこんなに気分が重いんだろう…」 明日からこれやってみよう!とワクワクしてたのにいざ次の日になるとやりたくないその理由が自分でもよくわからない自己矛盾というか、自分の中の分離感というか、このパターンにはけっ... Shiori
-
覚醒・悟り
理想と現実のギャップが苦しい時、知っておきたい5つの原因と意外な苦しみの消し方
この記事でわかること・理想と現実のギャップが苦しい本当の理由・苦しさを軽減するためにすべきこと 「あの人はいいなぁ」 「やりたい仕事をしていて、みんなに好かれていて、楽しそう」 「私もそんなふうになれたらなぁ」って思うけど、なれるわけなんて... Shiori
-
覚醒・悟り
もう人と比べない、落ち込まない自分になるための視点の変え方
この記事でわかること・人と比べるのをやめるための新しいアイデア・落ち込まない自分になるための視点の変え方 「いいなぁ、この人は」「なんで私はできないんだろう」つい人と比べて落ち込んでしまう自分に自信がない落ち込むと、もう何もやりたくない、... Shiori
-
覚醒・悟り
「やりたかったはずなのにできない」何をしても続かなかった私の脳内会議
この記事に書いてあること やりたかったはずなのに続かなくなる本当の原因続けられないときのありがち脳内会議 「また途中でやめたくなっちゃった…」「でも、せっかく買ったんだから」数日前に買った本を目の前に、悩んでいました。自分を知るためのワーク... Shiori
-
覚醒・悟り
「自分の道が見つからない」意外な場所にあった私の答え
「なんか違うんだよなぁ」何をやっても、どこに行っても、そんなふうに感じました。やりたいことってよくわからなくて、結局考えて疲れちゃうことも多かったです。「出口が見えない…」って感じでした。自分の大切にしたいことや真ん中におきたい価値観なん... Shiori
-
仕事
「イライラが消えない」私に6秒ルールが効かなかった3つの理由
イライラは6秒でおさまる。 だから6秒だけ我慢。 聞いたことがある方もいるのではないでしょうか。 でも、試してみたところでいつまで経ってもイライラは収まらない。 相手に対する批判や不満が次々と浮かんで今にも口から出そうになってしまう。本当は 「... Shiori