仕事– category –
-
【リモートワークで孤独を感じる】一人暮らしの在宅ストレス解消法7選
こんにちは。農家de感情カウンセラーの山田純平です。 平日はシステムエンジニアをしていますが、リモートワークが当たり前になりつつあります。 個人的には通勤時間を農作業に使えて嬉しいです。 朝から農作業して、そのあとに仕事ができますからね♪ 水や... -
【仕事が時間内に終わらない!】その原因とそこから抜け出す7つの方法
こんにちは。感情カウンセラーの山田純平です。 システムエンジニアをしながら、感情カウンセラーをしています。 平日はSEの仕事をしていますが、なかなか作業が終わらないことはよくあります。(笑) それがたまにであれば良いのですが、毎日のように続... -
【仕事をサボりたい】と感じるのは悪いこと?正常?自分に素直に生きるコツ。^_^
この記事でお伝えすること ・サボりたい気持ちは自然なこと・完璧主義のデメリット・自分の幸せを大切にする生き方・ちょっとした幸せを積み上げるコツ こんにちは。農家de感情カウンセラーの山田純平です。 会社員としてシステムエンジニアをしながら、カ... -
【週末農業】会社員が週末に癒やされる♪頑張らないで農業・家庭菜園を楽しむコツ♪
この記事でお伝えすること ・会社員が農業、家庭菜園を始めるコツ・無理せずに楽しむスタイル・分からないことは野菜や精霊に聞けばいい♪ こんばんは、農家de感情カウンセラーの山田純平です。 私はシステムエンジニアもしていますが、無肥料・無農薬で地... -
【自分のやりたいことが分からない】仕事に追われる日々では気づけない理由と対処方法
この記事でお伝えすること ・「やりたいこと」が分からなくなる理由・毎日仕事に追われてしまう原因・時間や心の余裕を取り戻すコツ・自分の「好きなこと・楽しいこと」を大切にする システムエンジニアをしていると、いつも仕事に追われている人が多いよ... -
つまらないことでイライラする自分が嫌。嫌な自分を受け入れてイライラを減らす方法
こんにちは、後藤友馬です。今回のコラムでは、つまらないことでイライラしてしまう自分をどうにかしたい!!、と思っている人向けてコラムを書いてみました。このコラムで伝えたいことは下記の3つです。・イライラを横に置いておくと、どんどん蓄積して... -
いつも【うまくいかない】イライラは自己否定が要因かも?
いつも同じパターンで【うまくいかない】いつもイライラしてしまう。 そんなことはないでしょうか? うまくいかないことが多くてイライラする。 人生、うまくいかないことばかりで疲れた。 何をやっても、うまくいかない。 【うまくいかない】でイライラし... -
自己肯定感を高めるにはどうしたらいいの?
この記事でお伝えすること✔️ “自己肯定感”について✔️ 日常でできる改善方法✔️ 高めるための“第一歩”✔️ 取り組む上での注意点 【はじめに】 自分以外のみんなが、楽しそうに生き生きと生活し... -
【仕事のミスが怖い】プログラムの不具合で自己否定が出た時の対処法
この記事でお伝えすること ・仕事のミスで出た自己否定の対処法・無理な目標設定をしないコツ・過剰な評価を求めない在り方・怖れの感情を減らす方法・自己肯定を上げるコツ ソフトウェア開発の仕事では、まずプログラム作成から始めます。 その後、経験を... -
「ついつい自分を責めてしまう…」という癖、和らげてみませんか?
【はじめに】 皆さんは、「ついつい自分を責めてしまう」と悩んでいたりしませんか。厳格さや責任感が求められるビジネス環境などに揉まれるうちに、「まだまだ自分は半人前だ」、「こんなんじゃ、ダメだ・・・」、「何をやっても、ミスがばかり・・・」な...