イチゴリズム~人生の問題を解決するあたらしいアイデア~
-
エジプト料理〜ビーガン・モロヘイヤスープ〜
この記事でお伝えしたいこと モロヘイヤスープがきっかけで「値切り上手」になったお話エジプトの老夫婦から学んだ交渉の技術ビーガン・モロヘイヤスープの作り方 エジプトで生活していたころ、エジプトのお料理を通じて様々な経験をしました。その中でも... -
「イライラが消えない」私に6秒ルールが効かなかった3つの理由
イライラは6秒でおさまる。 だから6秒だけ我慢。 聞いたことがある方もいるのではないでしょうか。 でも、試してみたところでいつまで経ってもイライラは収まらない。 相手に対する批判や不満が次々と浮かんで今にも口から出そうになってしまう。本当は 「... -
愚痴を言い続ける母親に悩む人必見のおすすめ記事6選
口を開けば愚痴ばかり、そんな愚痴を言い続ける母親に悩んでませんか。 母親の愚痴って、じわじわと子どもを精神的に苦しめます。 ・長年母親の愚痴を聞き続けているとどんな弊害があるのか ・どうして母親は愚痴を言い続けるのか ・どうやったら母親の愚... -
「子育て間違えた」と後悔した私が学んだこと
子育て間違えた、と思って後悔したことはありませんか。 私は一人息子の子育て中で、子育て間違えた、と思うことは今まで何度もありました。 しかし目の前の子どもを見て、「あ、間違えてしまった」と後悔して、自分を責めて、なんとか正しい方向に子育... -
「思い出してイライラする」私がしつこい怒りを手放せたやさしい方法
「なんであんなこと言われなきゃいけなかったんだろう」なんの脈絡もなく、不意に嫌いな人に言われた言葉を思い出しました。 もうけっこう前のことなのに覚えていて、忘れられませんでした。 相手に悪気がないのは分かっていても、どうしても忘れられない... -
平凡で無難な人生を目指すこと
はじめに 平凡で無難な人生を手にしたい…と、考える人は少なくないようですが、声を出して宣言する人は少ないようです。それはなぜなのでしょうか。 いろいろと考えることは出来ますが、“平凡”という言葉や、“無難”という言葉に、ネガティブなイメージを持... -
『子育てに自信がない』と落ち込む人の特徴とたった1つの対策
子育てに自信がない 全然、うまくやれない もう、どう育てていいのかわからない 何度もそう思っては落ち込んでしまう。 こんな私に育てられて子どもがかわいそう・・・ でもどうしようもできない。 いつも迷いの中で子育てしているから余裕がない。 笑って... -
「グルテンフリーに効果や意味はあるのか?」3年継続のグルテンフリー実践者が解説
グルテンフリーを3年以上継続しているヨネイカンがグルテンフリー継続の実績を元に解説していきます。 グルテンフリーは効果なし? グルテンフリーは意味がない? 継続したらどんな効果が得られるの? グルテンフリーという言葉を聞いたことはあるけどどん... -
いつも約束を破られてしまうあなたへ
はじめに いろいろなところで交わされる「約束を守ること」は、小さな子供でもできることと思っている人が多いと思います。しかし、私たちの周りには、大人になっても簡単に約束を破る人が存在しています。 また、そうした約束は、何度も、何度も破られて... -
怒りに感謝するようになった私が感じた、消したい怒りの6つのメリット
イライラしたくないのに、イライラしてしまう これ以上、怒りに振り回されたくない そんな風に思っている方は、怒りってデメリットばかりだと感じることの方が多いかもしれません。 実際に、怒りは人間関係を壊す感情ですよね。 その怒りは、一度態度に出...