自己実現– category –
-
自己実現
何をしても「なんか違う」違和感でいっぱいだった私の人生の見つけ方
自分らしく生きていきたいのに、何をしても「なんか違う」って違和感を感じていました。 例えば、こんな時。 おもしろそうって思って行った習い事やワークショップで周りとの温度差を感じたりして「あー、私の道はこれじゃない。。」って感じたり 前は楽し... -
自己実現
大きな信頼は、小さな約束から⁉︎ 〜約束を守ることとは〜
はじめに わたしたちの生活は、「約束」に溢れています。ひとつひとつの約束を守ることは、人間関係や仕事関係、日常生活や社会生活の基本となるので、約束を交わさずに過ごすことはできないといえます。 また、約束と似たような意味合いで、私たちは“契約... -
自己実現
お百度参りの体験談、得られたものや感じたこと
こんにちは。いちごんです。 これは、私がお百度参りをした体験談です。 お百度参りとは、心願を成就させるために、神社に100回参拝することです。 1日に100回をまとめて参拝する方法、連続100日かけて参拝する方法があります。 100日かけて参拝するのは、... -
自己実現
「サラとソロモン」に学ぶ自分で自分を幸せにする絶対的法則(後編)
前編では、幸せを望んでいるにもかかわらず、なぜほとんどの人が不幸になってしまうのか、その不幸の方程式というものを解き明かしました。 そして、幸せにシフトするにはどうすればよいかを5つのステップで説明しました。 まずは、①自分が感じていること... -
自己実現
「サラとソロモン」に学ぶ自分で自分を幸せにする絶対的法則(前編)
多くの人が幸せになりたいと思っていますが、世の中、総じてあまりうまくいっているようには思えません。 街中では多くの人が、なんとなく不機嫌な感じ、笑顔の少なさ、余裕なくせかせかしている様子です。 日々、仕事に、家庭に、やるべきことがたくさん... -
自己実現
【同じ話】を何度もする、同じ話を繰り返すことを恐れない
同じ話をするメリット 一度では伝わらないことがある相手の状況で伝わらない「伝わる」を意識する何度も話せば身につく それ、前に聞いたよ 同じ人に同じ話をして 話をした後に「それ、前にも聞いたよ」と言われたら。 もしかすると、 いつも同じ話をして... -
自己実現
「どう思われているんだろう」私が人前で自分らしくいられなかった本当の理由
友達とたわいもない話をする時。 気軽なラインでのやりとり。 なんてことない会話なのになぜか相手にどう思われているのか気になってしまう。 「この受け答えでいいのだろうか」とか「この人はなにを望んでるんだろう」「どんな風に接するのが正しいんだろ... -
自己実現
知らないうちに着ている「いい人」の着ぐるみを脱いで楽に生きようー「いい人」をやめるための8つの方法―
仲の良い友だちといっしょにいるのになぜか疲れてしまう。 かといって、一人でいるのも寂しい ということはありませんか? さっきまで、あんなに楽しくしゃべっていたのに、一人になるとなぜかホッとする という人は、知らないうちに「いい... -
自己実現
人間関係が楽になる⁉︎気が合わない人との付き合い方
はじめに 誰かと接している時に、「なんだか異常に疲れる…。」という経験をしたことはありませんか?こうした現象は、気が合わないことで、異常に気を使ってしまったり、無理に合わせようとしたりすることで、引き起こされることが多いものです。 ... -
自己実現
コロナで仕事がない不安の就活@私が本当に望んでいたこと
これは、コロナで緊急事態宣言期間中に、めちゃくちゃ就活をしてしまった私のお話です。 詳しいことは個人情報がバレるので端折ってます。 苦しみ抜いた結果、自分の本音が見えました。そして経済的に追い込まれている最中です。 コロナの影響で仕事がなく...




