2020年– date –
-
あなたが幸せになる一番確実な方法こそ「自分を高めること」である理由
「自分の幸せっていったいなんだろう」 「これまで追いかけてきたものって一体なんだったのだろう」 今年はじめから世界を襲った新型コロナウィルスで、そんなふうに問いかける人が増えているようです。 電車に乗って通勤し、オフィスで仕事をし、アフター... -
知らないうちに着ている「いい人」の着ぐるみを脱いで楽に生きようーつい「いい人」になってしまう人にみられる6つの特徴―
休んでいるつもりなのに疲れが取れない、ついつい周りの人が気になってしまうということはありませんか? そういう人は、自分でも知らないうちに「いい人」になっているかもしれません。 「いい人」でいることで表面的に、人間関係が良くな... -
やる気ゼロの子供を変えた3つのキーワード
この記事でお伝えしたいこと 子供にも親にも試練は必要子供の生きる力って案外スゴイ!十代で留学するメリット はじめに《将来よりもゲームが大切だった息子》 4年ほど前に夫がエジプトに転勤することになりました。当時、私は日本で仕事があり、高校2年... -
セックスレスが寂しい 夫婦関係を破局から救う起死回生のセックス観
カウンセリングのなかで、クライアントさんからセックスレスの悩みを耳にする機会がそれなりにあります。 日本の夫婦全体の半分以上、40代では6割がセックスレスという調査もあるようです。 仕事で疲れているからと夫がたびたび拒否、心が折れた。 出産を... -
副業で稼ぐ前に知っておきたい「稼ぎ方パターン6選」
これから副業を考えたい、副業を選びたい方に 事前に知っておいてもらいたい副業の稼ぎ方パターンをご紹介します。 世の中には数多くの副業がありますが、 「稼ぎ方」にはパターンがあることを知っていますか? 稼ぎ方のパターンを知らないままに「儲かり... -
行動力が無い自分が嫌いになる前に「結果を出したい!」
新しいことを始めたい 何かに挑戦してみたい とにかく何かをやってみたい 自分でやりたいこと、好きなことを見つけたのに、いろいろと頭の中で考えてばかりで、結局は行動に移せなかった。 自分より行動力のある人の成果をSNSで見ると、 うまくいっている... -
つい頑張りすぎてしまうあなたへ。-完璧主義を手放して楽になる4つの方法-
つい頑張って疲れてしまう。。。ということはありませんか? 頑張りやさんに多いのが完璧主義です。 完璧主義の人は、アウトプットがよく、周りからの評価も高いことが多いですが、頑張っているということは自分に負荷をかけて、無理をしているとい... -
パワハラから抜け出すために続けた「3つの習慣」
一日の業務が終わる頃 「ちょっといいか?」と社長から声をかけられます。 社長室と呼ばれる個室の中に呼びこまれ、1対1で3時間にわたる人間否定が始まります。 どれだけ仕事をしていないか分かっているのか? 周りの従業員は誰も信用していない 周りに合... -
仕事がイヤすぎて、日曜の夜が憂うつ…。「できない人」に見られる落とし穴とは!?
はじめに 仕事でミスが重なったり、同期が自分より先に昇進したりすると、「もしかして、自分は仕事ができていないのではないか」、「上司からできないヤツと思われているのではないか」と不安になり、どんどん消極的になってしまったことはないでしょうか... -
海外経験からの好きな仕事の見つけ方
この記事でお伝えしたいこと あなたの中に眠っている財宝があるかも海外での経験はなんでも仕事になる可能性がある海外で得たことが人の役に立つ はじめに《海外で得たモノは言語だけではない》 海外で生活すると日本では絶対に得られない経験ができます。...