ヨネイカン– Author –
ヒーラー、カウンセラー
対面での提供サービス:
バーストラウマとインナーチャイルドを取り扱うヒーリング、感情カウンセリング
神奈川県を中心に対面の個人セッション(ヒーリング、カウンセリング)を実施しています。
ヨネイカンと直接会ってセッションを受けたいという方は、ホームページからお問い合わせください。
【ホームページ】
自分らしく生きる学校(https://kanyonei.com)
【執筆者プロフィール】
自分らしい生き方をビジネスでも実生活でも実現したい。
そんな思いを実現していく中での気づきを中心に書いています。
経営者としての日々を過ごし、現在はヒーラー、カウンセラーとして活動をしています。
以前までは、ビジネスで成功して稼ぐということは「自分を犠牲にすること」と思っていました。
頑張って、頑張って、頑張った末に得られた成果にこそ意味があると思っていたのです。
頑張る世界観の中での生き方から、毎日を楽しみながら、自分らしく生きる道があることを知りました。
まだまだ道半ばではありますが、わたしの経験や気付きをシェアすることで皆さんに少しでもお伝えできるものがあれば嬉しく思います。
【ホームページ】自分らしく生きる学校(https://kanyonei.com)
【YouTube】自分らしく生きる学校 @Youtube
-
なぜ自己否定が起こるのか?【自己否定が止まらない】ときの3つの対処法
自己肯定感が低く 自己否定が強い人 そんな特徴のある人は、何かを始めようと思ったときに「どうせ自分にはできない」という気持ちが先に出てしまい、始める前から自信を持てずに諦めてしまうことがあります。 仕事、勉強、運動、人間関係など人が生きてい... ヨネイカン -
否定的な指摘を受けると【自分が否定】された感じを解消するには
仕事でも、プライベートでも、誰かに 「否定的」な指摘を受けた時、「否定的」なアドバイスをもらった時、「否定的」な指導を受けた時、 自分の存在そのものを否定されたように感じる。 そんなことはないだろうか? どうして、そんなことができないの! い... ヨネイカン -
自分への否定が止まらない【自己否定沼】を抜け出す方法
あなたは、あなた自身を「否定」しまうことがありませんか? 自己否定とは、あなた自身を自分で否定してしまうことです。 さらにその否定が習慣化すると【自己否定沼】にハマってしまいます。 今回の記事では一度ハマるとハマり続けてしまう【自己否定沼】... ヨネイカン -
自己否定は【親のせい】なのか?親子関係から自己否定改善のアプローチ
あなたの中で「自己否定」が起こっている理由はいくつか考えることができますが、 根本的な要因の一つに「親子関係」があります。 <span class="swl-fz u-fz-xl">【親のせい】で起こる自己否定</span> 幼少期の親子関係の影響親に愛されていな... ヨネイカン -
中古iPhoneの買取査定価格が半額以下で自己評価も半分に
体験談から「自己評価の捉え方」を紹介 自己評価を投影しているものを見つける投影から解放する自分の本当の気持ちを知る 自己評価を下げてない? 今回はYouTubeの撮影用に使っていたiPhoneを売りに出したときの体験談から、私が自己評価を下げていたこと... ヨネイカン -
「グルテンフリーに効果や意味はあるのか?」3年継続のグルテンフリー実践者が解説
グルテンフリーを3年以上継続しているヨネイカンがグルテンフリー継続の実績を元に解説していきます。 グルテンフリーは効果なし? グルテンフリーは意味がない? 継続したらどんな効果が得られるの? グルテンフリーという言葉を聞いたことはあるけどどん... ヨネイカン -
「変わりたいのに変われない」あなたが変化できない3つの理由
今の自分に満足していない 何となく変わりたいとは思っている 変わりたいと思っているのに変われない 心の中で思ってはいるけれど 現実は何も変わらない。 ということはないでしょうか? 変わりたいあなたが変化するには? 何が必要なのでしょうか? 今の... ヨネイカン -
毎日が楽しくないと生きる気力を奪われてしまう
毎日、楽しく生きていますか? 楽しくないと 生きる気力が湧いてこない。 楽しくない日は 生きる気力まで奪われたように感じてしまう。 人生が もっと楽しくなればいいのに。 でも、現実は楽しくないことだらけで 生きている意味があるのかと考えてしまう... ヨネイカン -
テレワーク環境でストレス!気づかない内に仕事量が激増していませんか?
自宅で仕事をしているから 今までのようには疲れないはずなのに 1日が終わると、 なんとも言えない疲れが蓄積している。 ストレス発散に 飲みにいくこともできないし 誰かと会って、愚痴を言うこともできないし スポーツジムで運動するのも気が乗らない。... ヨネイカン -
本当の自分では生きられない5つの理由
本当の自分、 本来の自分、 「自分らしい人生を生きたい」と思って、イメージはしているのに 現実世界では「そのままの自分で生きること」は難しい。と感じてしまう。 本来の自分で生きようと思えば、思うほどに 息苦しさを感じてしまう。そんなことはあり... ヨネイカン